2022/3/28のお知らせにてお伝えした通り、在学生におきましてはGoogleアカウントの容量を8GBまで制限しております。8GB以上ご利用いただいております在学生の方には9/1にメールにて個別にご連絡しております。
8GB以上ご利用いただいている場合はGoogleスプレッドシートやGoogleドキュメント、課題の提出などをご利用いただくことができません。また、以下の画像が表示される場合も8GBの容量制限を超えている場合がございます。
必ず下記URLからご自身のストレージ容量をご確認いただき、削除を行なってください。
https://www.google.com/settings/storage
削除手順などはこちらを参考ください。
Google ドライブ ストレージ内のファイルを管理する
目白大学・短大・大学院 卒業生の皆さま
2022年2月頃より定期的に配信していました通り、
目白学園では2022年7月のGoogle Workspace for Educationの新ストレージモデル適用に伴い、
卒業生のアカウントを2022年4月以降に停止・削除することとなりました。
Google Workspace for Education のストレージの概要
2月頃より全卒業生の皆様に4月以降に停止する旨を目白アカウント宛にご連絡済みとなっております。
アカウント停止につきまして、すでにいくつかご質問やご依頼をいただいておりますが、
大変申し訳ございませんが、多数依頼をいただいている現状で卒業生への特例対応はいたしかねます。
また、電話や対面、直接のメールなどの個別対応も致しかねますので、恐れ入りますがこちらの件に関しましては、
特設サイトのトップページの問い合わせフォームよりお問い合わせください。
※本事象はChromeのバージョン102のうち、【102.0.5005.115】未満で発生することが確認されています
2022年6月13日時点の最新バージョン【102.0.5005.115】で解消されている模様です
■事象
Google Chromeにて本学園のGmailにログインすると「このプロフィールは組織によって管理されます」とポップアップが表示される事象が発生しています

■対応①:ポップアップが表示された場合
1.ポップアップが表示された場合、必ず右下の「キャンセル」をクリックしてください
2.「ユーザーセッションの有効期限が切れました」と表示されたら「ログイン」をクリックします
3.上記1と2を2度繰り返すことで通常通りGmailにアクセスできるようになります
■対応②:ポップアップが表示されていない場合
ご利用のChromeのバージョンを確認し、最新版【102.0.5005.115】に更新してください
<アップデートの確認方法>
1.Chromeを起動し、右上の[︙]>[設定]>[Chromeについて]を開きます
2.バージョンが【102.0.5005.115】以上になっていることを確認してください
3.Chromeを更新する場合は、[Google Chromeを更新]をクリックします
4.[再起動]が表示されたら、Chromeを再起動します
■対応③:「続行」をクリックしてしまった場合
誤って「続行」をクリックしてしまった場合、
以下の方法で以前に近い環境に戻すことが可能です
※完全に元に戻るわけではありません
1.これまで利用していたChromeの環境は「ユーザー1」という名前のプロフィール(「ユーザー2」などの場合もあります)に移されているので、Chromeの起動時にそちらのプロフィールを選択して起動します
2.Gmailにログインすると、再度「このプロフィールは組織によって管理されます」とポップアップが表示されるので、必ず「キャンセル」をクリックしてください ※続行は押さない
3.キャンセル後、もう一度ログインが必要になりますので、2の手順を繰り返します
4.3度目のログインでポップアップが表示されなくなり、以降は通常通りGmailにアクセスできるようになります
※不要なのに増えてしまったプロフィールについては削除することも可能ですが、削除操作はやり直しがきかないため慎重に行ってください
教務関係ポータル経由でもお知らせしておりますが、
この度、目白学園では2022年7月のGoogle Workspace for Educationの新ストレージモデル適用に伴い、
ご利用中の目白大学のGoogleアカウントについて、容量を制限することとなりました。
またそれに伴い、卒業後のGoogleアカウント、Microsoft365の利用は停止となります。
変更点などにつきましては以下ファイルをご参照ください。
2022年度在学生向け
2022年度新入生向け
2021年9月のGoogleのセキュリティアップデートにより、
一部のGoogleドライブのファイルやフォルダのリンクからアクセスできない現象が起こる可能性がございます。
2021年7月以前にGoogleドライブのファイルやフォルダをリンク共有した際の
リンクからアクセスできない事象がありましたら、
リンクを作成した方へお問い合わせし、権限を付与してもらってください。